Sランク限定であり得ない技を放ってくる害悪モンスターたち
ごく一例をピックアップしてみましたのでご覧ください。
もうね、世は完全にレア卵時代に突入しました。
異常状態ゲーの何がつまらんって、駆け引きもクソも無いことですね。
対策の打ちようが無いから、技が飛んでこないことやマインド混乱その他異常状態にかからないことを祈るしか無いという絶望。
プレイしてて特にストレスの温床となる害悪モンスターを紹介します。
◆ダーティードール
やけに高水準のステータスや高性能の技に加え、特性が異常。
魔王、神獣、系統王とかしかほぼ持ってないAI2-3を単なるSの君が持っちゃダメでしょ。
ふくしゅうの呪いも低確率とはいえ倒した奴がいきなり蘇生するのは、ギリギリの戦いになるSラン戦ではかなりキツイ。
さらに卵カスタマイズではげしいじひびきまで平気で打ってくるからもう絶望的に害悪。
◆バロンジャッカル
圧倒的な素早さから一刀両断やはげしいじひびきを打つことが可能なクソ狐。
高火力でときどきバイキルトとAI2なのでマイバリしても追撃も地味にキツい。
むしろデフォルト特技だとあんまり害悪じゃない。
はげしいじひびきが全て駄目な気がしてきた。
◆じめじめバブル
ドクムスラーに聞いた害悪モンスター部門第一位は多分こいつになるだろうというくらい有名なモンスター。
とにかくほうしの嵐の追加効果率がありえない。無対策だと9割くらいで行動停止させられる。
連続技なのもくじけぬ対策として優秀だし、地味に眠り麻痺マ素特効なのも優秀。
こいつのおかげで対策用モンスターのスラキャンが流行る流行る。
最近はおぞましいおたけびまで放ってくる個体もいるので、眠り麻痺混乱マインド全部一人でやってくるヤバすぎるモンスター。
Sで防壁を使える討伐キャラをすぐ撒くべきです。
今の現状は、過去マインドバリアが無かったはげおた運ゲー時代を思い出します。
私が考える最強のGPルールを以下に記載してみました。今からでもバランス調整を再検討してほしいですね。
・同じ追加特技はパーティにつき1つまで
特技なし卵による特技転生で付けられない技を持ってる場合、同じ特技は一つまで。
つまり複数人が同じ特技を持たなくなるルール。(レベルアップで普通に覚える場合は除く)
それでもキャンステ+おぞおた+じひびきみたいなパーティは作れるので、影響は少なく調整できると思ってます。
・はげしいじひびきの弱体化
威力とマインド率ともに半減でいいです。
一部のモンスターだけ使えていたなら良いバランスでしたが、誰にも付けられるようになってこの性能はやりすぎ。
敵味方全体攻撃とかに変えてもいい。とにかく必中威力固定なのを良いことに、早いモンスターで乱発すればオッケーみたいな風潮だけはなんとかしないとヤバイよマジで。
・ダーティードール弱体化
AIは1-3、いきなりみかわしきゃく没収くらいがちょうどいい。それでも強すぎ。
はげしいじひびきを付けると腐り果てて死ぬのであればギリ弱体化しなくても許します。
とにかく高ステータスではげしいじひびきを使えるのがとにかくダメ。
・ほうしの嵐弱体化
長年言われてますが、やはりやるべきです。
全弾当ててやっと何かしらの異常が5割出るくらいでいいんですよ。もちろん耐性普通の相手に。
魔王バリアが当たり前のルールで初めてバランスが取れるような技はおかしいです。
あと異常時の特効も消してください。この性能で火力まで出るのは酷すぎる。
多分、異常状態を何かしらの手段で対策できるようになると、今度はシャイニングブレス連発パーティや一刀両断連発パーティのような高火力パーティが乱立するのでしょうが、今よりはマシです。
そもそも特技一つまでルールがあればそんなことにはならないはず。
どうか、どうか運営さんご検討お願いします。
このままだと本当にGPが死にますよ。
といいつつ私は我慢の限界で、ついに系統王をSランク止めで使い始めました。
現状唯一防壁が使えるSランです。
これだけでだいぶ戦えるようになって良い。
画像のように「レア卵たくさん積んでます!」みたいな害悪パーティにもまだ立ち向かえるようになりました。
課金者と差が付くのは良いんですが、差がつきすぎてゲームになっていない現状だけはなんとかして欲しいですね。